
久しぶりのブログ更新です。皆様、あけましておめでとうございます。昨年、創業し、コロナで当初の想定通りの営業活動は出来ませんでしたが、なんとか年を越すことが出来ました。今日は弊社の新事業であるマッチングサービスの開発秘話(の一部だけ)について書きたいと思います。

2021年1本目のブログは弊社の新サービスENcounter(エンカウンター)についてのご紹介です。
マッチングサービスENcounterとは?
ENcounter(エンカウンター)は、英語で出会い、遭遇という意味があります。意味合い的には、偶然出会うという意味です。加えて、縁(EN:エン)をどんどん増やしていきたい、受け付けていきたい(counter:カウンター)と思い、縁(EN:エン)という日本語とcounterという英語を組み合わせた造語的な意味があります。

開発理由は至ってシンプルです。福井県の若い人はよく、福井県は暇だ、出会いがない、と嘆いているのを耳にします。”暇”という部分と”出会いがない”という部分は既に大手のマッチングアプリで解決出来ているように感じていましたが、もっと福井に特化したマッチングアプリ、マッチングサービスが必要ということなのかと自問自答を繰り返していました。
プレスリリースも出していますので、良ければそちらもご覧ください。
PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000063340.html
福井経済新聞
https://fukui.keizai.biz/release/61404/
ENcounterのマッチングサービスの特徴
大手のマッチングアプリと同じようなことをしても事業性はないので、コンセプトを考えていました。福井県にUターンしてから髪を切ってもらっている女性の美容師さん、友人、会社の同僚たちの意見も参考に以下の3つを基本のコンセプトとしました。
- 18〜39歳の福井県内に在住する方(独身の方のみ、高校生相当の18歳を除く)
- 女性は無料、男性は月額1,980円
- 安心してご利用頂くために弁護士のサポートをつけること
まず、1.についてですが、福井県内在住者に限定して、一定の年齢幅のみを対象としました。若い人に新しい出会いを楽しんで欲しいという理由が1つと、年が上過ぎると女性ユーザーが利用し難いという意見を考慮しました。
2.については、大手のマッチングアプリの大半は女性無料となっているので、弊社のENcounterも女性は無料にしています。また、大手のマッチングアプリの大半は男性は月額3,000円〜4,000円+従量課金となっており、おそらく、男性は5,000円〜10,000円程度をマッチングアプリに費やしていると想定しています。福井県の若い方にマッチングサービスを使って新しい出会いを楽しんで貰うためには、価格的にも敷居が低い方が良いということを考慮して弊社のENcounterは男性は月額1,980円としました。
最後に3.については、安全に、安心して、新しい出会いを楽しんで頂くために、不安なことや万が一迷惑行為等を受けた場合などに、無料で弁護士に相談出来るといったサービスをつけることにしました。マッチングアプリやマッチングサービスってなんか怖い、怪しいといった心理的なバイアスを少しでも取り除く事ができればと考えています。
最後に(マッチングサービス・アプリの利用率など)
今では、日本人の2人に1人以上がマッチングアプリやマッチングサービスを利用している時代です。ご存知でしたか?福井県内には、まだまだ使ったことが無い人が多いのでは無いでしょうか。

弊社としては、福井県内の若い人たちが安心して利用出来るマッチングサービスを提供していきたいと思っていますし、弁護士等と連携して、万が一に備えオフラインでのサポート体制も整えています。
福井県って出会いないよな。マッチングアプリってサクラが多いし、怪しいよねという方々の不安を全て払拭できるサービスが弊社のENcounterだと思っています。そんな想いの方は、ぜひ一度ご利用ください。

ENcounterのサイトは以下のURLからご覧頂けます。

まだ書けてない記事(マッチングサービス以外を含めて)がたくさんあるので追々書いていきます。p.s. この記事は大野市のコメダ珈琲さんで書きました。(Free-wifi有り難い&パンが美味しい)
本件に関するお問い合わせ、仕事のご依頼は以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。