事業内容
scroll

お客様のメリットは最大に
お客様の負担は最小に
弊社は、補助金も活用しつつ、WEBシステムやサービス開発、ECサイト(ネットショップ制作)、ホームページ制作といった①開発・制作業務とチラシやパンフレット制作、SNS広告といった②集客支援業務の大きく2つの事業を行なっています。

IT関連の補助金について
補助金採択率8割越え!
極力補助金を活用して
IT(WEB)対応を推進!
弊社は、小規模事業者持続化補助金の活用をオススメしています。弊社は、本補助金の申請内容検討等の支援が可能です。本補助金に関して言えば、弊社が関与した場合、お客様の採択率は延べ8割を超えるという実績を有しています。WEBシステムやサービス開発、ECサイト(ネットショップ制作)、ホームページ制作、チラシやパンフレット制作、SNS広告等、事業活動に必要なことは、大体、本補助金を活用出来る可能性があります。(勿論、補助対象外の内容もあります。)少しでもご興味、ご関心がある方はお気軽にお問いわせください。

システム・サービス開発
新規WEBサービス事業、
業務効率関連システム開発
これらを強力に推進!
弊社は自社や他社向けにWEBサービスを開発しています。自社のWEBサービスについては、自社で集客も行っています。今となっては、WEBサービスを新規事業として立ち上げることは何も珍しくはありません。面白いユニークなWEBサービス事業の立ち上げをご検討中の企業様、弊社は他社より圧倒的に安く、良いサービスを開発いたします。また、業務効率化目的のシステム開発も承っております。こちらも自社や他社向けに開発実績がありますので安心してご相談ください。
詳しく見る
ネットショップ制作
弊社が制作した
某ネットショップの実績は
月売上平均数百万以上!
技術の進歩に伴い、ご自身で比較的簡単にネットショップを制作して、販売を始めることが出来るようになり、実際、ご自身でネットショップを制作・運営しているという声をしばしば耳にするようになりました。しかし、ご自身でネットショップを制作・運営されている方の中で満足いく成果を挙げられている、という声はあまり聞こえていません。その辺りが弊社の活躍する余地だと考えています。
詳しく見る
ホームページ制作
獲得したい顧客に向けて
貴社の魅力を
お伝えします!
ホームページって作った方が良いのか?という質問を非常に多く頂きます。弊社代表はそういった質問に対しては、正直、福井県内の一般消費者向けにお店を営む方々の場合は、SNSで代用出来ると思うと答えている一方で、法人向けに事業を営む方々や福井県外の方々を視野に入れて事業を営む方には、ホームページは必要だと答えています。それは、なぜかというと、法人や福井県外の方は"ネットで検索する"ことが比較的多い為です。また、名刺交換した際に、貴社のホームページを見るといったこともあります。貴社がどのタイプに当てはまるか検討した上で適切な媒体を用いて事業を営んで頂きたいとお伝えしています。
詳しく見る
集客支援
ネットショップやHPは
潜在顧客に見てもらって
初めて意味があるものに!
既にネットショップ(ECサイト)やHP(ホームページ)を運用されている事業者様に、そのWEBサイトのアクセス数を把握されていますか?と聞くと把握されていない方が一定数いらっしゃいます。ネットショップやHPは潜在顧客に見てもらって初めて意味のあるものです。正直、アクセス数がひと月に1,000件未満だった場合、"集客"活動が不足しています。その場合は、是非、弊社に集客支援を行わせてください。
詳しく見る